記事FV
社員インタビュー
2025/06/26 更新

転職支援から“人生の豊かさ”へ──WARC田原が語るキャリアサポートの信念

株式会社WARC(以下「WARC」)は、成長企業の経営管理支援を目的とした様々なサービスを提供しています。今回は、転職支援を通じて「人生の豊かさ」に貢献したいと語る田原に、求職者様との向き合い方や支援スタイルについて聞きました。

  

Profile

田原 宏基

田原 宏基

WARCエージェント キャリアパートナー

スタッフ紹介ページへ

略歴:

学習塾を運営するステップへ新卒入社し、約600名の学生に対して学習指導やキャリア支援を担当。キャリア形成の知見や強みを活かし、WARCでは、リスクガバナンス領域に特化したキャリアアップ支援型のエージェントとして活躍中。


これまでの支援実績:

・IT系上場子会社/情報システム/800万円

・IPO準備中企業 /情報セキュリティ/800万円


休日の過ごし方:

趣味で楽器(チェロ)をやっています。

いくつかのアマチュアオーケストラ団体に所属し、休日はその練習だったり、演奏会を開いたりしています。

曲の世界観を感じたり、他の演奏者たちと良い演奏をして感動や達成感を分かち合ったり、演奏会に聴きに来てくださったお客様の心に響く演奏をお届けできるのがやりがいです


転職支援を通じて、より豊かな人生の一助となるサポートを届けたい

 

深澤 みのり

WARCのキャリアアドバイザーとして、田原さんはどのような想いで求職者様の支援に取り組んでいますか?

田原 宏基

私が転職支援において一番大切にしているのは、単なる「仕事の紹介」ではなく、その方の人生がより豊かになるためのきっかけづくりをお手伝いするという視点です。仕事は人生の中で最も多くの時間を占めるものですよね。だからこそ、その人にとって大切にしたい価値観や働く上での希望を叶えることができれば、プライベートも自然と充実していくと思っています。

田原 宏基

私は転職支援という「仕事の側面」から、求職者様の人生を少しでも良い方向へ導くための後押しをしたいと考えています。そのためにも、一人ひとりの想いに丁寧に寄り添うことを心がけています。

 

深澤 みのり

そうした視点で転職支援に向き合われているのですね。ご支援のスタイルでこだわっている点があれば教えてください。

田原 宏基

まずはその方のご経験や個性、志向性をしっかり理解することです。そのうえで、「この方にとっての最適な選択肢は何か」を一緒に考えていくスタンスを大切にしています。短期的な条件のマッチングだけでなく、中長期的な視点でキャリアをどう築いていくかを意識していますね。

田原 宏基

特に、キャリアの軸がまだ定まっていない方のご支援では、自分の内面と向き合いながら、理想の働き方や人生の方向性を見つけていただけるよう伴走するよう、こだわっています。ただ「仕事を探す」のではなく、「自分らしい人生を描く」ための機会として転職活動を捉えていただけたらと思っています。

 

深澤 みのり

求職者様の“人生全体”を見据えたご支援をされているんですね。実際に面談ではどんなお話をされることが多いですか?

田原 宏基

もちろんご経験やお持ちのスキルについてのお話もしますが、それ以上に「なぜ転職したいと思ったのか」「何を実現したいのか」といった想いの部分を大切にしています。その人の原動力や価値観を理解しない限り、真に納得感のある提案はできないと思っています。

 そのため、初回の面談ではとにかくしっかりとお話を伺うようにしています。その方の言葉に耳を傾けながら、潜在的な想いや将来像を引き出し、ご自身でも気づいていなかった選択肢や可能性を広げられるような対話を意識しています。

 

深澤 みのり

そのような丁寧な対話があると、求職者様に気づきや変化が起こることも多そうですね。

田原 宏基

そうなんです。転職活動の中で、価値観や考え方に変化が起こったり、選考を通じて「自分にとって本当に大切なことは何か」に気づかれたりする方も多くいらっしゃいます。そんな場面に立ち会えるのは、本当に貴重で嬉しい瞬間です。

 なかには「こんなに自分と向き合ったのは初めてです」とおっしゃる方もいて、その言葉をいただいたときは、支援者として一歩前進できたように感じました。面談を通して、新しい発見が生まれ、未来に向けた一歩を踏み出すお手伝いができたときに、私としてもやりがいを感じます。

 

深澤 みのり

まさに「変化の瞬間」に立ち会う支援ですね!ご紹介する求人については、どのような点を重視していますか?

田原 宏基

その方のご志向や将来像に沿っているかどうかを第一に考えています。「スキルがマッチしているか」だけでなく、「この企業でどんな経験を積めるか」「どんな成長の機会があるか」「どんな人と働けるか」といった点まで意識しています。

田原 宏基

また、「求人を多く提示すれば良い」という考え方ではなく、本当にその方にとって価値ある選択肢だけを厳選してお届けするようにしています。情報をただ並べるのではなく、そこに込めた意図や背景、将来的な可能性までセットでお伝えすることで、ご自身のキャリアを主体的に選んでいただけるようにしたいと思っています。

 

深澤 みのり

“質で勝負する”ご提案ですね...!では最後に、これから転職を考えている方へメッセージをお願いします。

田原 宏基

一人でも多くの「やりたい」「叶えたい」を実現すべく誠意をもって支援し、人生の豊かさの一助となれることが私の願いです。

もちろん新たな挑戦をすることはワクワクもあれば、不安や迷いもあると思います。もしかしたら「やりたい」「叶えたい」がわからない方もいらっしゃるかもしれません。

そんな霧の中を照らしながら、共に伴走し、素敵な出会いを実現していきます。

長い人生に目を向けた上で、意味があったと思える転職の実現に、ぜひお力添えさせてください。

著者画像

株式会社WARC

深澤 みのり

新卒でクイックに入社。両面型のエージェントを経験した後、エッグフォワード社にて人材育成・人事組織コンサルタントとして、コンテンツ設計、プロジェクトマネジメント、新卒採用責任者などを歴任。2020年にWARCへ入社。経理・管理部長・人事領域に強みを持ち、ハイクラス層のキャリア支援を得意とする。ICF国際コーチング連盟認定コーチ。

満足度98%のキャリアコンサル

無料カウンセリングはこちら