記事FV
社員インタビュー
2025/07/17 更新

「数年後、よかったと思える転職を」WARC古田が語る納得感重視のキャリア支援

株式会社WARC(以下「WARC」)は、成長企業の経営管理支援を目的とした様々なサービスを提供しています。今回は「数年後にあの転職をしてよかったと思ってもらえる支援をしたい」と語る古田に、求職者様との向き合い方や支援スタイルについて聞きました。

  

Profile

古田 麻侑

古田 麻侑

WARCエージェント キャリアパートナー

スタッフ紹介ページへ

略歴

人材業界経験は10年以上。前職の外資系人材紹介会社ではシニアコンサルタントとしてメンバー〜リーダークラスのご支援に従事。WARCでは管理部長や経理責任者を中心にミドル〜ハイクラスポジションを幅広く支援。IPO準備企業の常勤監査役ポジションの支援も得意としている。


これまでの支援実績

・IT系IPO準備中企業 / 管理部長(CFO候補) / 1200万円

・1000名規模の上場企業 / 経理MGR / 950万円

・IT系のIPO準備中企業 / 常勤監査役 / 750万円


休日の過ごし方

休日は朝からTVでメジャーリーグ観戦をしたり、ミュージカル観劇に行ったりすることが多いです。新しく始めたいスポーツもあり、今はジムに通いながら体力づくり中です。

「あの時この会社を選んでよかった」と思える転職を。求職者様と共に築くベストなキャリア

 

深澤 みのり

年間表彰歴もあるトップコンサルタントの古田さん。普段どのような想いを持ちながら、求職者様の支援に取り組んでいらっしゃいますか?

古田 麻侑

転職は人生の中でも大きな決断のひとつです。その重要な決断のタイミングに関わらせていただくからには、数年後に求職者様がキャリアを振り返ったときに「あの時この会社を選んでよかった」と心から思っていただけるような支援をしたいと、常に意識しています。

古田 麻侑

私は、ご転職先がWARC経由の企業でなかったとしても、求職者様にとって納得感のある意思決定ができるよう、できる限りサポートしていきたいという想いが強いんです。

 だからこそ「WARC経由の選考ではないですが、A社とB社で悩んでいて、相談に乗ってもらえますか?」とお声がけいただけたときは、信頼していただけていると感じられ、本当に嬉しいです。

 エージェントの仕事は、ただ「内定が出る」「入社を決める」ことではないと考えています。求職者様のキャリア全体を見据えたときに、何が最良の選択なのかを一緒に探す“パートナー”でありたいと考えています。

 

深澤 みのり

プロのエージェントとしてだけではなく、人として支援に向きあっていると感じます...!次にご支援スタイルやこだわっていることなど、お話しいただけますか?

古田 麻侑

はい。私がモットーにしているのは「並走型でキャリアを探す」ということです。ただ求人をご提案するのではなく、求職者様のお話をじっくり伺いながら、その方のキャリア形成にとって何がベストかを一緒に考えていく支援を心がけています。

 面談では過去の経験だけでなく、価値観や志向性、今後の理想の働き方なども丁寧にヒアリングします。「どの道を選ぶことが将来的に良い選択になるか」を念頭におきながら、最適な求人は何かや、アドバイスを考えるようにしています。

古田 麻侑

また、転職活動中は、どうしても情報やスケジュールに追われがちです。忙しい中でも一度立ち止まり、求職者様には自分の声に耳を傾ける時間を持っていただきたいとも思っていますね。

 

深澤 みのり

的確なアドバイスをされている場面を何度もみていましたが、こういった想いがベースになっているんですね。そんな古田さんがご支援のなかでやりがいを感じる瞬間はどんなときでしょうか?

古田 麻侑

そうですね。やはり求職者様が転職先でご活躍されている姿を見聞きしたときが、一番やりがいを感じますね!

 転職にはどうしてもリスクが伴います。「環境を変えることへの不安」や「新しいチャレンジへのプレッシャー」など、誰しも少なからず葛藤があります。それでも、そのリスクを乗り越えて新しい環境に飛び込み、そこで自分らしく活躍されていると聞けたときーーたとえば企業のご担当者様から「◯◯さん、今やチームの中心人物です」とご連絡をいただいたり、ご本人から「転職して本当に良かったです」とメッセージをいただいた時は、本当に嬉しいです。

 

深澤 みのり

求職者様のご不安や葛藤などの感情にも寄り添い、一歩踏みだすサポートをされている姿勢、素敵ですね!最後に、転職を検討している方へメッセージをお願いします!

古田 麻侑

私は、創業間もないスタートアップベンチャーから上場企業まで、経営管理部門に特化したご支援を強みとしています。メンバークラスから部長クラスまで幅広いレイヤーに対応していますが、とくに「守りのCFO」「管理部長」「経理」「法務」「労務」「内部監査」「常勤監査役」などのポジションには深い知見とネットワークがあります。

 現職での課題を解消したい方や、これまでの経験を活かせる新しいフィールドを探したい方に対してはもちろんのこと、私のこれまでの支援経験をもとに、「同職種の方が5年後・10年後にどんな悩みを持つことが多いか」「今どんな経験を積めば、未来の選択肢が広がるか」といった“逆算型”のキャリア提案も行っています


古田 麻侑

 「直近での転職を考えている方」はもちろんのこと、

  • キャリアに漠然とした悩みがある
  • 市況感や採用トレンドを知っておきたい
  • ベンチャー企業に興味はあるが、情報が少なく不安
  • 自分の市場価値を整理してみたい

 など、ご相談からでも大歓迎ですので、ぜひお気軽にご連絡ください!



著者画像

株式会社WARC

深澤 みのり

新卒でクイックに入社。両面型のエージェントを経験した後、エッグフォワード社にて人材育成・人事組織コンサルタントとして、コンテンツ設計、プロジェクトマネジメント、新卒採用責任者などを歴任。2020年にWARCへ入社。経理・管理部長・人事領域に強みを持ち、ハイクラス層のキャリア支援を得意とする。ICF国際コーチング連盟認定コーチ。

満足度98%のキャリアコンサル

無料カウンセリングはこちら