記事FV
転職者インタビュー
2025/08/05 公開2025/08/26 更新

【人事|転職成功事例】株式会社Linc'well 西村氏

この連載では、ハイクラス人材紹介事業を行う「WARC AGENT」メンバーが、過去に転職のご支援をさせていただいた「グロース企業で活躍するコーポレート人材」の方々にインタビューをしています。グロース企業へ転職をした理由や実際に働くうえでのやり甲斐など、「グロース企業で働くリアル」に迫ります。

今回は、株式会社Linc'wellで人事担当者として活躍されている西村桂子さんに、転職の決断やその後の変化についてお話を伺いました。

Profile

西村 桂子

西村 桂子

株式会社Linc'well 人事担当者

新卒で人材系メガベンチャーに入社し、法人営業を経て人事へ。以降、複数の企業で人事・人事企画・労務など幅広い領域に携わる。2024年、株式会社Linc'wellに人事担当者として参画。


深澤 みのり

深澤 みのり

株式会社WARC

新卒でクイックに入社。両面型のエージェントを経験した後、エッグフォワード社にて人材育成・人事組織コンサルタントとして、コンテンツ設計、プロジェクトマネジメント、新卒採用責任者などを歴任。2020年にWARCへ入社。経理・管理部長・人事領域に強みを持ち、ハイクラス層のキャリア支援を得意とする。ICF国際コーチング連盟認定コーチ。

無料カウンセリングはこちら

現場に寄り添いながら、人と組織に向き合うHRキャリア

深澤 みのり

西村さん、今日はよろしくお願いいたします。まずはご経歴から教えてください。

西村 桂子

新卒では人材系メガベンチャーに入社し、法人営業からスタートしました。その後、2年目に人事への打診があり、採用担当にキャリアチェンジしました。さらに、小売企業へと活躍の場を広げ、人事として現場に密着した業務に従事しました。そして前職となるスタディストでは、人事企画や労務も含め、人事業務を幅広く担当させていただきました。

西村 桂子

当初から人事を目指していたわけではありませんが、現場でさまざまな業務に向き合い、人と組織が成長していく過程に触れるうちに「人事こそ自分が長期的に専門性を築いていける仕事だ」と強く思ったんです。その思いが今のキャリアにつながっています。

深澤 みのり

人事のどんな点にやりがいを感じますか?

西村 桂子

人や組織には、一見似たような課題に見えても、それぞれに背景や事情があり、一筋縄ではいきません。その課題をじっくり紐解き、一緒に解決策を見つける過程にやりがいを感じています。現場で働く方々にきちんと耳を傾け、その方の考えを言語化していくことはとても重要です。

そして、その橋渡し役となり、人と人、現場と経営層をつなぐことで、最終的に双方からポジティブな反応をいただけたときは大きな達成感があります。その積み重ねで、信頼関係ができるときが一番うれしいですね。

転職のきっかけは「変えられないこと」との向き合い

深澤 みのり

今回、転職を考えた背景を教えてください。

西村 桂子

前職には長くいた分、とても愛着がありました。そのため、最初から「転職するぞ」という気持ちではなく、「今の状況に対して、自分にできることはもうないかもしれない」という思いから、まずは相談だけでもしてみようと深澤さんに声をかけたんです。「今の会社に自分が貢献できることがあるか」と悩む場面があり、自身の悩みやキャリア相談を進めていました。他社のお話も聞くなかで前向きになれるきっかけが作れるかもしれないというので転職活動を始めました。

深澤 みのり

企業選びの軸としてはどんな点を重視されていましたか?

西村 桂子

「組織」「人」「事業」の3つです。この3要素が揃ってこそ、自分が成果を出せると考えてきたからです。Linc'wellは、それらがしっかり揃っていて、かつ成長中のフェーズにあることに魅力を感じました。そして、自分がそこに関わり、事業や組織づくりに一緒に挑戦できるイメージが湧きました。

また、人事として重要視していた「信頼関係が築ける環境か」「成果を出せるだけの体制が整っているか」といった点も、面接を通じて丁寧に確認できたのが決め手となりました。

選考・入社後に感じたギャップのなさと期待以上の環境

深澤 みのり

Linc'wellの選考はどんな印象でしたか?

西村 桂子

一言で言うと、とても柔軟な選考プロセスでした。他社の選考状況や私の都合に合わせてスケジュールを調整してくださり、WARCの深澤さんにはとても感謝しています。また、選考中から社員のみなさんがとても話しやすく、自然体で接してくださったことも安心感につながりました。

深澤 みのり

入社後にギャップはありましたか?

西村 桂子

悪い意味でのギャップは一切なかったですね。むしろ、自分がイメージしていた以上にグロース企業らしいスピード感とチャレンジできる環境が整っていて、驚きと同時にわくわくしました。当初課せられていたミッションに加え、新たな業務や役割がどんどん増えていきますが、それも自分が成長できるきっかけと前向きに捉えています。これまで培った経験を活かしながら、会社の成長ステージに合わせて柔軟に動けることに、やりがいを感じています。

組織と共に成長するHRとしてのチャレンジ

深澤 みのり

今後チャレンジしたいことはありますか?

西村 桂子

業務プロセスそのものを整え、生産性を向上させることに挑戦したいです。今まで当たり前にやってきたことも、会社全体から見たら最適とは限らないことに気づき、他部署との対話を通じて、一緒に仕組みを見直していきたいと考えています。これからは人事だけでなく、組織全体でどうやって課題に向き合い、人を活かす環境を作っていくかが重要です。とくにLinc'wellは今まさに成長過程にあるので、採用から人材育成、さらにはカルチャーづくりにいたるまで、人事としてできることは無限に広がっています。

また、組織として向き合うべき課題テーマが成長フェーズに応じて複数あるように感じております。そのためこれまで以上に経営や現場と密にコミュニケーションを取りながら「今何が必要か」を見極め、一緒に進めていきたいです。

深澤 みのり

Linc'wellの魅力を一言で言うと?

西村 桂子

とにかく「利己的な仕事をしない」ことですね。私利私欲ではなく、シンプルに事業や患者さんのために動く、という文化が浸透しています。「Patients First」のバリューに共感して集まっている仲間たちと働けるのは、とても心地いいです。患者さんに対して思いをのせ自分のやるべきことをやっていく環境がLinc'wellにはあります。

転職を迷っている方へ──「相談することで、選択肢が広がる」

深澤 みのり

最後に、転職を迷っている方へメッセージをお願いします。

西村 桂子

私自身、相談することで初めて、自分が知らなかった企業やそこにある魅力に気づきました。情報を持っているエージェントに相談することで、自分だけでは見えなかった選択肢が広がると思っています。

「今の環境が合わないから辞めたい」という理由だけではなく、「これからどんなキャリアを築きたいか」「どんな環境に身を置きたいか」という前向きな視点で考えられると、自分らしく成長できる場がきっと見つかるはずです。そしてそのきっかけづくりに、エージェントはとても心強い存在です。ぜひ一度相談してみてほしいですね。

深澤 みのり

西村さん、本日は貴重なお話をありがとうございました!

人事の転職なら「WARC AGENT」の無料カウンセリングへ!

WARC AGENT」なら、大手上場企業からIPO準備企業のベンチャー求人まで幅広く対応しています。
業界トップクラスの転職実績もあり、業界に精通しているエージェントも多数在籍していますので、ぜひ気軽にご相談ください!

無料カウンセリングはこちら

LINEで簡単転職相談もお受付しています!

LINEからお気軽に無料相談もできます!ご自身の転職市場価値を確認しましょう。


著者画像

株式会社WARC

WARC AGENT マガジン編集部

「人材紹介の『負』の解消を目指す、新しい転職エージェント」をビジョンに、ハイクラス人材紹介事業を展開しているWARC AGENT。WARC AGENT マガジン編集部は、このビジョンを支えるために、転職者に役立つ情報を執筆し、個々のキャリア形成をサポートしていきます。

満足度98%のキャリアコンサル

無料カウンセリングはこちら