記事FV
CFO
2025/07/31 更新

【2025年】CFO転職エージェントおすすめ12選|ベンチャー・IPO・会計士出身別の最適サービスと成功事例

無料カウンセリングはこちら

「CFO転職、どこから始めればいい?転職エージェントの選び方がわからない」とお悩みの方は多いのではないでしょうか。CFO転職市場はハイクラス人材向けの特殊な領域です。求人の約7~8割が非公開で、IPO・M&A・資金調達などの実績が強く求められます。

この記事では、CFO転職市場の最新動向や特化型エージェントの比較ポイント、成功事例を一挙解説します。ぜひ参考にしてみてください。

CFO転職市場の最新動向と難易度

CFO転職市場は狭き門ですが、成長企業を中心にニーズが拡大しています。とくにIPO準備中のベンチャーやスタートアップでは、資金調達・組織整備を担うCFOの需要が急増中です。以下で最新動向について詳しく紹介します。

求人数・非公開求人の推移

CFO求人は非常に限定的で、約7〜8割が非公開求人といわれています。これは経営層ポジション特有の事情で、企業が水面下で慎重に人材を探すためです。最近では、以下のような企業で需要が高まっています。

  • IPOを目指すベンチャー企業
  • 成長を続けるスタートアップ
  • 海外展開を視野に入れた中堅企業

求人数は増加傾向にありますが、全体の母数は小さく、競争率は依然高めです。非公開求人を確実にキャッチするには、特化型の転職エージェントとの接点が不可欠といえるでしょう。

▼ベンチャー企業のCFOについて詳しくはこちら

スタートアップの成長を支えるベンチャー企業のCFO!役割や魅力、なり方について解説

CFO転職の難易度と求められるキャリア

CFO転職には厳しいハードルがあります。とくに求められるのは以下のような実績や背景です。

  • 公認会計士、税理士、監査法人出身者
  • コンサルティングファームやファンド出身者
  • マネジメント経験、資金調達、IPO準備、M&Aなどの実務経験者

これらを兼ね備えると、ベンチャーCFOや成長企業CFOとしての道が開けます。逆にいえば、単なる経理・財務の延長線では難しいのが現実です。自分のキャリアを棚卸しし、どの経験を強みとして打ち出すかが成功の分かれ道となるでしょう

以上、CFO転職市場の最新事情と難易度を整理しました。次のステップでは、どのような転職エージェントを選ぶべきかを考えていきましょう。


▼CFOのキャリアパスについて詳しくはこちら

CFOのキャリアパスとは?最高財務責任者への道のりと必須スキルも紹介

CFO転職エージェントの選び方と比較ポイント

CFO転職では「どのエージェントを使うか」が成功のカギを握ります。以下で選び方や比較ポイントを確認していきましょう。

CFO特化型・管理部門特化型・総合型の違い

CFO特化型

管理部門特化型

総合型

求人数

専門性

サポート

非公開求人

特化型エージェントほどCFO転職には有利です。理由は専門領域に強く、非公開求人や特別な支援を受けやすいからです。

CFO特化型はIPO準備や資金調達経験者向け案件に強みを持ちます。管理部門特化型は、経理・財務・経営企画を含む広範な求人をカバーし、将来的なCFO候補としての転職にも対応可能です。一方、総合型は業界最大手ならではの求人数が魅力ですが、専門性はやや劣ります。

自分のキャリア段階や志向性に合わせて、どのタイプが適しているか見極めることが欠かせません。

エージェント選びで重視すべきポイント

転職エージェントを選ぶ際、単純に「知名度」で選ぶのは危険です。以下の5つの軸で冷静に比較しましょう。

  • CFO求人の多さ・質(非公開求人比率、年収帯)
  • アドバイザーの専門性・CFO転職実績
  • サポート内容(書類添削、面接対策、年収交渉)
  • 利用者の口コミ・体験談
  • 属性別(会計士出身、コンサル出身、外資志向など)への対応力

たとえば、IPO経験がない人がIPO特化のエージェントに相談してもミスマッチが起きやすいです。また、年収交渉に長けたアドバイザーがいるかどうかも、ハイクラス転職では重要な比較軸となります。

自分の強みや希望を明確にしたうえで、各社の実績や得意分野を徹底的に見比べることが成功の近道です。

【比較表】CFO転職エージェント主要サービス

今回紹介する転職エージェントを一覧表にしてみました。それぞれの強みや特徴をチェックしてみてください。

サービス名

特化/総合

非公開求人

強み

主な対象

WARC AGENT

特化

多数

ベンチャー・ハイクラス

ベンチャー志向・管理職経験者

SYNCA

特化

多数

バックオフィス職に特化・スカウト型

若手~即戦力

ハイスタ会計士

特化

100%

公認会計士/USCPA特化

会計士・税理士

レックスアドバイザーズ

特化

多数

業界に精通したアドバイザー

会計士・税理士

ジャスネットキャリア

特化

多数

会計士・税理士求人に強み

経験を活かして専門を深めたい人

ヤマトヒューマンキャピタル

特化

多数

経営・ファイナンス特化型

コンサル・ファンド出身CFO

BEET AGENT

特化

多数

管理部門特化

管理部門経験者

MS Agent

特化

多数

30年以上の実績

管理部門・士業

JAC Recruitment

特化

多数

外資・グローバル系

ハイキャリア

LHH転職エージェント

総合型

多数

グローバル企業に強み

キャリアアップ希望

パソナキャリア

総合型

多数

ハイクラス求人と実績

年収アップさせたい人

リクルートエージェント

総合型

多数

求人数が多い

若手~中堅

【属性別】おすすめCFO転職エージェント

CFO転職では自分のバックグラウンドに強いエージェントを選ぶことが成功のカギです。以下では、属性ごとにおすすめのエージェントをまとめたので参考にしてみてください。

ベンチャー・IPO志向

成長企業やIPO準備企業のCFOを目指すなら特化型エージェントが最適でしょう。おすすめは以下の二つです。

WARC AGENT

サイト名

WARC AGENT

特徴・強み

ハイクラス・管理職転職に強い

求人数

1,000社以上

サポート内容

求人紹介

書類・面接対策

条件交渉

入社後フォローなど

公式サイト

https://agent.warc.jp

【WARC AGENTの特徴】

WARC AGENTは、成長企業のコーポレート部門採用に特化し、候補者のスキルや経験を詳細に分析して企業ニーズと高精度でマッチングしてくれる転職エージェントです。

IPO準備企業や年収800万円以上のハイクラス求人を多く扱い、CFOや管理部門の責任者を目指す方にとって他社では得られない独自のキャリア支援が魅力です。

【WARC AGENTのおすすめな人】

  • 公認会計士・税理士などの資格を活かし、ハイクラス転職を目指す方
  • IPO準備中のベンチャー企業を希望する方
  • CFOや管理部長など管理部門でのキャリアアップを狙う経験豊富な方


【サポート実績】  

求人保有数 1,000社以上

対応満足度 約95%


【WARC AGENTの利用者の口コミ・評判】

WARC AGENTの口コミとしては、担当者が親身に寄り添ってくれたという評価が目立ちました。

定期的に連絡を下さるなど、親身に関与を続けて下さり、事業内容と条件面談の双方希望通りの先から内定を頂く事ができました。

募集企業と求職者間の対応もびっくりするくらいスピーディーです。

引用:Googleビジネスプロフィール

WARC AGENTは、丁寧なヒアリングときめ細かなサポートで、ハイクラス層の転職希望者から厚い信頼を集めています。

SYNCA

サイト名

SYNCA

特徴・強み

ベンチャー・成長企業の求人に出会えるスカウト型

求人数

非公開

サポート内容

スキル診断

市場価値診断

スカウトなど

公式サイト

https://candidate.synca.net

【SYNCAの特徴】

SYNCAは、ベンチャーやスタートアップのバックオフィス職に特化したスカウト型転職サービスです。登録後は企業から直接オファーが届き、自分主導で効率的に転職を進められます。

とくにIPO準備中や成長中の企業が多く、新たな挑戦を求める方や変化を前向きに楽しめる方にぴったりです。スキル診断や市場価値診断といったサポートも高く評価されています。

【SYNCAのおすすめな人】

  • スカウト型転職で自分に合う求人と効率的に出会いたい方
  • ベンチャーやIPO準備中の成長企業で活躍したい方
  • 自分の市場価値を知りたい方


【サポート実績】  

累計支援実績1,500社以上

【SYNCAの利用者の口コミ・評判】

SYNCAの口コミとしては、手軽さやマッチ度の高さを評価する声が見られました。

面談が必須ではないので手軽に利用できると思います。紹介求人の精度が高く要望通りのものを多く用意していただけました。

引用:SYNCA(シンカ)の評判・口コミはどう?管理部門・バックオフィス特化の転職エージェントを解説

スカウト型で効率よく理想の求人に出会える点が、忙しいハイクラス層から高く評価されています。

会計士・税理士出身CFO志望

公認会計士・税理士出身者には会計系に強いエージェントが重要です。以下3つの転職エージェントをチェックしてみてください。

ハイスタ会計士

サイト名

ハイスタ会計士

特徴・強み

公認会計士・USCPA特化

豊富な非公開求人

求人数

非公開

サポート内容

キャリア相談

求人紹介

面接サポート

【ハイスタ会計士の特徴】

ハイスタ会計士は、公認会計士やUSCPAに特化し、会計士資格者の転職支援に強みを持つ転職エージェントです。

専門のコンサルタントが多数在籍し、職務経歴書の添削や面接対策など細やかなサポートを提供します。

非公開求人を多く扱い、監査法人や事業会社、CFO候補案件など質の高いポジションにアクセスできるのも大きな魅力です。

【ハイスタ会計士のおすすめな人】

  • 専門分野に詳しいキャリアアドバイザーにサポートしてもらいたい方
  • ミスマッチのない転職をしたい方
  • 公認会計士・USCPAに特化したエージェントを探している方

【サポート実績】  

非公開


【ハイスタ会計士の利用者の口コミ・評判】

ハイスタ会計士の口コミとしては、専任アドバイザーの丁寧なサポートを評価する声が見られました。

書類の添削までしっかりとサポートしてもらえます。

求人を紹介してくれるだけでなく、専任のアドバイザーによる丁寧なサポートがありがたかったです。書類の添削や面談対策もしっかりとできました!

引用:ハイスタ会計士の評判・口コミ【公認会計士のための転職支援サービス】

応募書類の質を高める支援や面接対策が、求職者から高く評価されています。

レックスアドバイザーズ

サイト名

レックスアドバイザーズ

特徴・強み

公認会計士業界・税理士業界に強い

求人数

約2,600件

サポート内容

キャリア相談

求人紹介

面接サポート

【レックスアドバイザーズの特徴】

レックスアドバイザーズは、公認会計士・税理士など会計資格者に特化した転職エージェントで、ハイクラス求人やCFO候補案件も多数取り扱うサービスです。

業界に精通した経験豊富なアドバイザーが、職務経歴書・面接対策から入社後フォローまで手厚くサポート。専門性の高い求人と密なサポートにより、転職満足度は96%超を誇ります。


【レックスアドバイザーズのおすすめな人】

  • 公認会計士・税理士など会計資格を活かしてキャリアアップしたい方
  • 監査法人や会計事務所、事業会社の経理・財務部門で転職を考えている方
  • 会計業界に精通した専門アドバイザーから質の高い転職支援を受けたい方


【サポート実績】  

転職サポート満足度4年連続96%以上


【レックスアドバイザーズの利用者の口コミ・評判】

レックスアドバイザーズの口コミとしては、担当コンサルタントの専門知識と提案力を評価する声が見られました。

担当のキャリアコンサルタントの話を聞いていると、驚くほど知識が豊富であり、身になる部分が多々あることに気付いた。

他の転職エージェントではそもそも我々のビジネスをよく理解しておらず、「こんな求人がある」といった程度の提案しかされない事もあった。一方、レックスの担当者は会計業界のビジネスをよく理解しており、転職活動を常にリードしてくれた。

引用:レックスアドバイザーズの評判・口コミ+他社エージェントと比較した結果!

会計業界に特化した深い知見と的確な提案が、求職者から高く評価されています。

ジャスネットキャリア

サイト名

ジャスネットキャリア

特徴・強み

会計士・税理士向け経理求人

求人数

約3,400件

サポート内容

求人紹介

キャリア相談

面接・書類対策

多様な雇用形態の提案など

【ジャスネットキャリアの特徴】

ジャスネットキャリアは、会計士・税理士・科目合格者といった資格保有者向けの特化型転職サービスです。監査法人や会計事務所、コンサル出身者のキャリアチェンジはもちろん、上場企業の経理・財務ポジションも豊富に揃っています。

公認会計士試験の受験者向けキャリア相談や、科目合格を活かした転職プランの提案も可能で、資格や専門スキルを強みに市場価値を高めたい方から高く支持されています。

【ジャスネットキャリアのおすすめな人】

  • 専門スキルを活かせる求人を探している方
  • 会計士、税理士、科目合格者など資格を持つ方
  • 契約社員や派遣といった多様な働き方を視野に入れている方


【サポート実績】  

取引実績6,200社

キャリア相談満足度91.8%


【ジャスネットキャリアの利用者の口コミ・評判】

ジャスネットキャリアの口コミとしては、専門性の高さやサポート力を評価する声が見られました。

管理部門専門エージェントなので総合型よりきめ細かなアドバイスをしてもらうことができ、書類選考の通過率もアップさせることができた。

引用:ジャストネットキャリアからのご紹介で転職に成功されたみなさまの声

会計・税務分野に特化した支援力が、専門性を活かしたい求職者から高く評価されています。

コンサル・ファンド出身CFO志望

戦略や投資領域に強いエージェントが有利になるでしょう。以下3つの転職エージェントがおすすめです。

ヤマトヒューマンキャピタル

サイト名

ヤマトヒューマンキャピタル

特徴・強み

経営・ファイナンス特化型

求人数

約6,000件

サポート内容

キャリア相談

求人紹介

書類・面接対策

【ヤマトヒューマンキャピタルの特徴】

ヤマトヒューマンキャピタルは、経営・ファイナンス領域に特化した転職エージェントで、CFOやM&A、事業再生、PE・VC関連ポジションに強みがあります。

専門知識を持つアドバイザーが長期的なキャリア支援を行うので、手厚くサポートしてもらいたい人におすすめな転職エージェントです。


【ヤマトヒューマンキャピタルのおすすめな人】

  • M&Aの知見を活かして事業再生の現場で経験を積みたい方
  • 地域に根差した中小企業の再生支援に関わりたい方
  • 経営改革においてデジタル活用のスキルを身につけたい方

【サポート実績】  

  • 年間5,000名が登録/相談
  • 未経験からM&A、PEファンド、VC、投資銀行など難関職種への転職支援実績多数
  • 転職から1年後の平均年収UP率は約186%(ヤマトヒューマンキャピタル調べ)


【ヤマトヒューマンキャピタルの利用者の口コミ・評判】

ヤマトヒューマンキャピタルの口コミとしては、担当者の丁寧なサポートと信頼感を評価する声が見られました。

担当の北村さんのおかげで、希望のM&A業界への転職が叶いました。他社様の転職エージェントにも数人担当いただきましたが、北村さんの丁寧さ、信頼度が段違いでした。業界への転職に向け、知識の共有から面接練習など面談を繰り返ししていただき、自信をもって本番に挑むことができました。感謝の言葉しかありません。

引用:Googleビジネスプロフィール

業界特化の知識と親身な支援が、利用者から高く評価されています。

BEET AGENT

サイト名

BEET-AGENT

特徴・強み

管理部門特化のサポート力

求人数

500件

サポート内容

キャリア相談

面談対策

年収交渉

【BEET AGENTの特徴】

BEET-AGENTは、中堅・中小企業から上場企業まで、管理部門の転職支援に強みを持つエージェントです。とくに地域密着型のサポートに定評があり、首都圏だけでなく全国各地の優良求人を幅広く取り扱っています。

キャリア相談では丁寧なヒアリングを行い、将来を見据えたキャリアプランの提案が高評価です。じっくりと寄り添うサポートを求める方に最適なパートナーといえるでしょう。


【BEET AGENTのおすすめな人】

  • 管理部門で手厚いキャリア支援を受けたい方
  • 成長企業で経験を重ね、キャリアを高めたい方
  • 年収の向上を目指して転職を考えている方


【サポート実績】  

年収1,000万円以上の転職も可能

【BEET AGENTの利用者の口コミ・評判】

BEET AGENTの口コミとしては、情報提供の的確さを評価する声が見られました。

企業の情報や企業担当者の特徴も把握されているようで情報量が的確でした。

引用元:【転職体験談】BEET-AGENTを利用された方の声・口コミ|BEET-AGENT

詳細で信頼性の高い情報提供が、求職者の納得感や安心感につながっていると評価されています。

MS Agent

サービス名

MS-Agent(MS-Japan)

特徴・強み

管理部門

士業特化

30年以上の実績

求人数

約1万件

サポート内容

求人紹介

面談・キャリア相談

条件交渉など

【MS Agentの特徴】

MS-Agentは、管理部門や弁護士、公認会計士、税理士といった士業分野に特化した転職エージェントです。30年以上の支援実績を誇り、豊富な求人データと高い専門性を持つアドバイザーが転職活動を丁寧にサポートします。管理部門や士業領域でのキャリアアップを真剣に考えている経験者に特に適したサービスです。

【MS Agentのおすすめな人】

  • 管理部門や士業の経験を活かし、さらなるキャリアを築きたい方
  • 資格を強みとして次のステージへ挑戦したい方
  • 年収500万円以上のポジションを目標に転職を考えている方

【サポート実績】  

創業から30年以上、累計26,000名超の転職支援実績

【MS Agentの利用者の口コミ・評判】

MS Agentの口コミとしては、対応のスピード感を評価する声が見られました。

登録後すぐにキャリアアドバイザーの方との面談を組んでくれたり、求人を紹介してくれたりと、他社と比べてスピードが速く、スムーズな転職を希望していた自分としては助かりました。

引用:Googleビジネスプロフィール

迅速でスムーズな対応が、転職を急ぐ求職者から高い評価を得ています。

外資系・グローバル志向

外資系やグローバル案件では以下2つの転職エージェントがおすすめです。自分に合ったものを選ぶ参考にしてみてください。

JAC Recruitment

サイト名

JAC Recruitment

特徴・強み

外資・グローバル経理求人が多い

求人数

約1.9万件

サポート内容

求人紹介

英文レジュメ添削

海外転職サポートなど

【JAC Recruitmentの特徴】

JAC Recruitmentは、外資系やグローバル企業の転職支援に特化したエージェントです。海外勤務、英文経理、国際税務といった専門性の高い案件が豊富で、年収1,000万円超のハイクラス求人も多く取り扱っています。

バイリンガルのコンサルタントが多数在籍し、外資系企業特有の選考対策やカルチャー理解まで幅広くサポート。英語力や海外経験を武器にキャリアの可能性を広げたい方に最適なサービスです。


【JAC Recruitmentのおすすめな人】

  • 英語力を活かして外資系やグローバル企業でキャリアアップを目指す方
  • 海外勤務や英文経理など、専門性の高い経理・財務領域に挑戦したい方
  • 年収1,000万円以上のハイクラス求人を目標にしている方

【サポート実績】  

累計転職支援人数:約43万人

オリコン「ハイクラス・ミドルクラス転職」で7年連続1位

【JAC Recruitmentの利用者の口コミ・評判】

JAC Recruitmentの口コミとしては、外資系転職への専門的なサポートを評価する声が見られました。

外資系企業への転職を目指してJACリクルートメントに登録しました。キャリアアドバイザーは英語に堪能で、英文履歴書の添削や英語面接の練習など、選考対策を手厚くサポートしてくれました。外資系転職に特化したサービスが充実しており、非常に心強かったです。

引用:JACリクルートメントの評判・口コミを徹底解説【最悪?】

英語対応や外資系特有の選考支援が、グローバル志向の求職者から高く評価されています。

LHH転職エージェント

サイト名

LHH転職エージェント

特徴・強み

グローバル企業求人に強み

求人数

64,670件

サポート内容

求人紹介

書類・面接対策など

【LHH転職エージェントの特徴】

LHH転職エージェント(旧アデコ ハイクラス部門)は、管理職や専門職に特化した転職支援サービスです。世界規模のネットワークを活かし、外資系から国内大手まで幅広い案件を保有しており、キャリアアップを目指す方に最適なエージェントです。

【LHH転職エージェントのおすすめな人】

  • 管理職や専門職としてキャリアをさらに伸ばしたい方
  • 外資系やグローバルな仕事にチャレンジしたい方
  • 年収や役職のステップアップを実現したい方


【サポート実績】  

2025年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェントで高評企業に選出


【LHH転職エージェントの利用者の口コミ・評判】

LHH転職エージェントの口コミとしては、高待遇かつ質の高い求人紹介を評価する声が見られました。

LHH転職エージェントを利用しましたが、様々な非公開求人を紹介してもらえ、ほとんどの求人が高待遇で非常に質が高かったので、キャリアアップをするにも効率的に活動ができ助かりました。

引用:【最新】LHH転職エージェントの評判と口コミ

非公開のハイクラス求人を効率よく提案してくれる点が、キャリアアップを目指す求職者から高く評価されています。

幅広い選択肢・大手志向

大手志向や転職に迷いがある場合は総合型エージェントが安心です。以下の2つのエージェントをチェックしてみましょう。

パソナキャリア

サイト名

パソナキャリア

特徴・強み

ハイクラス求人と実績

求人数

約39万件

サポート内容

キャリア相談

年収交渉

地方求人紹介

【パソナキャリアの特徴】

パソナキャリアは、ミドル層からハイクラスのCFO・管理部門の転職支援で豊富な実績を持つ大手エージェントです。管理職や外資系、上場企業の求人が充実しており、専門のアドバイザーによる質の高いキャリア相談や面接対策が高く評価されています。

とくに年収交渉に強みを持ち、年収が100万円以上アップした事例もあります。キャリアアップを本気で目指す方にとって、心強いパートナーといえるでしょう。

【パソナキャリアのおすすめな人】

  • 働きやすさやワークライフバランスを大切にしたい方
  • 本気でキャリアアップを実現したいと考えている方
  • 手厚い面接対策やきめ細かなキャリア相談を求める方

【サポート実績】  

累計転職支援実績約60万人

【パソナキャリアの利用者の口コミ・評判】

パソナキャリアの口コミとしては、専任アドバイザーのサポート力を評価する声が見られました。

専任のアドバイザーがついてくれて密接に情報交換しながら進めてくれました。こちらの要望をうまく吸い上げてくださり、即戦力になる人材を求めていたため、スピーディに行動してくれるアドバイザーさんについてもらえて、良いマッチングにつながりました。

引用:Googleビジネスプロフィール

要望を的確に汲み取り、迅速かつ丁寧に対応してくれる点が、高評価の理由となっています。

リクルートエージェント

サイト名

リクルートエージェント

特徴・強み

圧倒的求人数と転職実績

求人数

38万件

サポート内容

キャリア相談

求人紹介

書類・面接対策

【リクルートエージェントの特徴】

リクルートエージェントは、業界トップクラスの求人数と豊富な転職支援実績を持つ総合型エージェントです。管理分野でも強みがあり、全国の未経験者向けポジションからハイクラスや外資系案件まで幅広いニーズに応えています。

転職に不安を感じる方には、書類添削や模擬面接、面接後のフォローまで充実したサポート体制が大きな魅力です。


【リクルートエージェントのおすすめな人】

  • 未経験からハイクラスまで幅広い求人を探したい方
  • 初めての転職で充実したサポートを受けたい方
  • 地方の求人も含めて幅広く検討したい方

【サポート実績】  

累計37万人以上の転職成功実績 

【リクルートエージェントの利用者の口コミ・評判】

リクルートエージェントの口コミとしては、豊富な求人紹介と利便性の高さを評価する声が見られました。

希望職種や受かりそうな職種など幅広くとにかくたくさんの案件を紹介してもらえます。

アプリをダウンロードするようにいわれ、そちらで転職状況を確認する形になります。

引用:Googleビジネスプロフィール

求人数の多さとアプリを活用した効率的な情報管理が、利用者から好評を得ています。

CFO転職の成功事例・体験談

実際の成功事例はキャリアの方向性を考えるうえで非常に参考になります。今回は2名の事例を紹介するので、CFO転職のリアルを感じ取ってみてください。

【CFO|転職成功事例】株式会社Sales Marker 上原氏

上原氏はIPO準備中のベンチャー企業でCFOとしての道を切り拓きました。

文部科学省、BCGを経て、ファイナンスの経験を積んだ後、CFOに就任しました。資金調達、組織づくり、上場準備を一手に担い、企業の成長フェーズを支えるポジションを獲得しています。

専門性に加え、経営視点と実行力をアピールできたことが成功の決め手となりました。譲れない条件と、妥協できるポイントを明確にして転職活動を進めたことで、納得いく転職につながったそうです。


▼詳しくはこちら

【CFO|転職成功事例】株式会社Sales Marker 上原氏

【CFO|転職成功事例】 株式会社IMCF 吉田氏

吉田氏はファンド出身の知見を武器に成長企業のCFOに転身しました。事業会社でマネジメントとして会社の成長に貢献したいという思いからCFOを目指しています。

入社当時はコーポレート部門の組織づくりがメインミッションでした。ファイナンススキルと戦略眼を兼ね備えたことが評価のポイントでした。


▼詳しくはこちら

【CFO|転職成功事例】 株式会社IMCF 吉田氏

CFO転職エージェントでよくある質問

ここからは、CFO転職エージェントでよくある質問について解答していきます。転職活動を始める前にチェックして、疑問を解消しておきましょう。

CFO転職エージェントの利用は無料ですか?

CFO転職エージェントの利用は求職者にとって完全無料です。

その理由は、エージェントが企業側から紹介手数料を受け取る「成功報酬型」のビジネスモデルを採用しているためです。求職者は、求人紹介やキャリア相談、書類添削、面接対策、年収交渉といった手厚いサービスを一切の負担なく受けられます

ただし、エージェントによっては登録後のやり取りが求職者の負担になる場合もあるため、自分に合う担当者を選ぶ意識は必要です。無料だからこそ、主体的にサービスを活用することが転職成功の秘訣といえます。

会計士・コンサル出身でなくてもCFO転職は可能?

会計士・コンサル出身でなくてもCFO転職は十分可能です。確かに、IPOやM&A経験を持つ会計士、ファンド・コンサル出身者は優位に立ちやすいですが、それ以外でもキャリアの中で培った強み次第でCFOポジションを目指せます。具体的には、管理部門の統括経験、経営企画、資金調達、M&A経験、新規事業の立ち上げといった実績が評価されるでしょう

さらに、組織マネジメント力やリーダーシップも大きな武器です。自らのキャリアを棚卸しし、どの強みを前面に出せるか整理することが重要になります。

年収アップを狙うにはどうすればいい?

年収アップを狙うなら非公開求人やハイクラス特化型の転職エージェントを活用することが有効です。

一般公開されない高年収求人は、条件や期待値が高い分、候補者側の実績や交渉力が問われます。そのため、エージェントと密に連携し、自身の成果や実績を具体的なエピソードとしてまとめ、年収交渉に臨む準備が欠かせません。

また、同業他社や市場の相場情報を知っておくことで、冷静かつ説得力のある交渉が可能になります。単なる「希望額」ではなく、「市場価値」に基づく説明がカギです。

複数エージェントを併用してもいい?

CFO転職では複数エージェントの併用がむしろ推奨されます。

各エージェントは独自の非公開求人を抱えており、対象とする企業規模や業界、得意分野、サポート内容に違いがあります。1社だけに絞ってしまうと、重要な案件を取りこぼすリスクが生じるため、複数社の情報を比較することで選択肢を広げられるでしょう。

ただし、併用の際はエージェント側に「他社も使っている」と正直に伝え、連絡や面談スケジュールの管理を自分でしっかり行う必要があります。誠実かつ効率的な併用が成功のカギです。

CFO転職で失敗しないためのコツは?

CFO転職で失敗しないためには事前準備が最重要です。まず、市場動向や企業の求めるスキル・経験を正確に把握し、自分の強みや実績を客観的に整理しましょう。次に、転職エージェントの得意分野や実績、口コミを比較し、信頼できるパートナーを選ぶことが大切です。

また、応募する企業について十分な情報収集を行い、面接や年収交渉では具体例を交えて自己PRできるよう準備しておく必要があります。焦らず計画的に進める姿勢が成功を引き寄せるでしょう。

転職エージェント以外のCFO転職ルート

CFOへ転職するには、転職エージェントを利用する以外にも道はあります。近年は多様な手段があり、それぞれ特徴があるため、以下で具体的にみていきましょう。

人脈・紹介による転職

CFOポジションは人脈経由の採用が非常に多いです。

CFOは経営層と近いポジションであるため、信頼や実績が重視されます。そのため、過去の仕事で関わった経営者、投資家、ファンド関係者からの紹介や推薦が新たなキャリアに直結することが珍しくありません

とはいえ、待つだけではなく、自分から関係者にキャリアの意向を伝えることが大切です。現職や過去の同僚、業界イベントの繋がりを積極的に活用し、信頼の輪を広げる姿勢が転職成功につながります。

ハイクラス転職サイト(スカウト型)の活用

ハイクラス向けのスカウト型サイトは有力な選択肢です。

具体的にはビズリーチやリクルートダイレクトスカウトなどがあり、年収1,000万円超のポジションが豊富です。自分の職務経歴やスキルを登録することで、企業やヘッドハンターから直接スカウトが届きます。

自分では探せない非公開求人や、特定条件での声かけを受けられるのが魅力です。ただし、職務経歴書の内容次第でスカウト数が大きく変わるため、アピールできる経歴整理やプロフ作成が重要になります。

気になる企業への直接アプローチ

興味のある企業に直接コンタクトを取るのも有効な手段です。

なかでもスタートアップや中堅ベンチャーでは、「CFO候補募集」を公に出していない場合も多く、公式HPの採用ページや問い合わせフォームから連絡することで道が開けることもあります。

この方法では、自分が何を提供できるかを具体的に示す必要があります。過去の実績や強み、貢献できる分野を簡潔にまとめ、企業側にとってのメリットを伝えましょう。

転職イベント・フェアへの参加

転職フェアやハイクラス向けのイベントはネットワーク構築の場として優秀です。

たとえば、IPO準備企業や急成長ベンチャーが参加する限定イベントでは、採用担当者や経営者と直接話せる貴重な機会があります。短期間で多くの情報収集や人脈形成ができるため、現職中の人にとって効率的です。

ただし、事前準備として出展企業の情報収集や、自己紹介・職務経歴の整理は必須です。第一印象で「一緒に働きたい」と思わせる意識が重要です。

CFO転職ならWARC AGENTを活用しよう

CFO転職においてWARC AGENTは非常に心強いパートナーになります。WARC AGENTは、成長企業のコーポレート部門採用に特化した転職エージェントです。IPO準備企業や年収800万円以上の独自ハイクラス求人に強みを持つため、CFOを目指す方におすすめできます。

また、書類添削・面接対策・条件交渉といったサポートも充実しており、ハイクラス転職で求められるきめ細かい支援が受けられます。成長企業でキャリアを加速させたい方は、ぜひ一度ご相談ください。

CFOの転職なら「WARC AGENT」の無料カウンセリングへ!

WARC AGENT」なら、大手上場企業からIPO準備企業のベンチャー求人まで幅広く対応しています。
業界トップクラスの転職実績もあり、業界に精通しているエージェントも多数在籍していますので、ぜひ気軽にご相談ください!

無料カウンセリングはこちら

CFOの関連記事

著者画像

株式会社WARC

WARC AGENT マガジン編集部

「人材紹介の『負』の解消を目指す、新しい転職エージェント」をビジョンに、ハイクラス人材紹介事業を展開しているWARC AGENT。WARC AGENT マガジン編集部は、このビジョンを支えるために、転職者に役立つ情報を執筆し、個々のキャリア形成をサポートしていきます。

満足度98%のキャリアコンサル

無料カウンセリングはこちら