記事FV
経営企画
2024/03/31 更新

戦略コンサルへの転職にオススメの転職サイト厳選5社を紹介

「戦略コンサルへの転職を考えているが、転職を探す最適な方法?」「転職を考えているけれど戦略コンサルの仕事内容や年収は?」と思っている人もいるでしょう。

この記事では戦略コンサルタントの仕事内容や転職サイトを利用するメリット、やりがいや年収について紹介します。戦略コンサルタントの仕事に興味があり、転職を考えている方はぜひ参考にしてください。

戦略コンサルタントとは?

戦略コンサルタントとは、企業の経営層に対して、組織全体の課題を解決するための戦略策定やアドバイスをすることを主要業務とする専門家です。具体的には、クライアント企業の中長期の戦略立案、プロジェクトマネジメント、ビジネスプロセスの改善、 M&Aアドバイザリー、ビジネスモデルの設計などです。クライアントへのインタビューを行い、何が問題で、どう解決すべきなのかの仮説を立てて検証し、最適な提案を検討します。

戦略コンサルの職に就くには、コンサルティングサービスを主な事業内容として行っているコンサルティングファームに就職するのが一般的です。転職サイトなどを活用し、就職先を選ぶと良いでしょう。

戦略コンサルへの転職で転職サイトを利用するメリット

戦略コンサルへの転職を探す方法は。大きく分けると「転職サイトの利用」と「転職エージェントサービスの利用」があり、転職サイトを利用すると転職活動を効率的に進めることができます。ここからは転職サイトを利用するメリットについて解説します。

手軽に求人を探せる

転職サイトにはたくさんの求人が掲載されていて、手軽に求人を探せるメリットがあります。転職サイトを利用すれば、各企業のホームページを見て求人を探したり、企業に電話をして募集要項の確認や履歴書を送る必要が一切ありません。

転職サイトには、詳細な検索機能があり、自分の居住地や希望職種、その他希望条件などを入力するだけで、自分に合った求人情報を簡単に見つけられます。また、気になる企業がある場合には、マイページへの保存ができたり、オススメの求人を紹介してくれる機能もあるので便利です。多くの求人の中から、興味のある企業へ自由に何社でも応募できる手軽さも魅力です。より短時間でたくさんの求人を検索できるため、手軽に転職活動を進められます。

自分のペースで転職活動を進められる

転職サイトを利用すると、自分のペースで転職活動を進められるのもメリットです。転職をする際、すぐに転職をしたい場合もあれば、数か月先の転職を見据えて転職したいなど、タイミングはひとそれぞれです。中には、良い条件の転職先が見つかれば転職も考えてみようという人もいるでしょう。誰かに転職を急かされることなく、自分のペースを守りながら転職活動ができるのが転職サイトのオススメポイントです。

一方、転職エージェントなどのサービスを利用する場合、応募を急かされる場合があります。間に入ってくれるコンサルタントは自分の売上や成績のために、早く入社してもらいたいという気持ちが働いてしまうからです。

コンサルタントと面談などをしなくてもいい

転職サイトを利用すると、コンサルタントとの面談をする必要がありません。転職エージェントや人材紹介会社と呼ばれるサービスの場合、登録時にキャリアコンサルタントとの面談が必要です。面談の所要時間は30〜1時間程度で、転職の理由や、年収・勤務時間などの希望条件、職務経歴、転職の希望時期などを中心にヒアリングされます。

転職サイトは、面談でヒアリングされる内容を、各転職サイトの専用フォーマットに入力して、自分のペースで転職活動をすべて自由に進められるのがメリットです。空き時間を利用して、転職サイトを確認できるので、時間を有効に使うこともできます。

戦略コンサルへの転職で転職サイトを利用するデメリット

転職サイトは自分のペースで多くの求人を手軽に見られるメリットがありますが、デメリットもあります。ここからは転職サイトを利用するデメリットを見ていきましょう。

エージェントが独占する非公開求人へ応募できない

転職エージェントが保有する求人情報は、転職サイトや企業の採用サイトには公開されていない「非公開求人」が数多くあります。転職サイトでは、探すことの難しい求人に出会える可能性もあるのです。ただし、転職エージェントに登録をしないと、紹介すらしてもらえないため、非公開求人に出会うことはできません。

転職サイトにはたくさんの求人が掲載されていて、3万を超える求人を保有しているサイトもあります。一方、転職エージェントの求人保有数は、転職サイトをはるかに上回る数を保有しています。転職エージェントによっては10万を超える数の求人を保有してることも珍しくはありません。

自力で転職活動を進めなければならない

転職サイト経由で求人に応募すると、自力で転職活動を進めなくてはいけません。具体的には、履歴書の作成や職務経歴書の作成、面接の日程調整、面接対策、入社前の条件交渉などです。転職を探すことに加え、準備や企業ごとの対策を、自分で調べて進めなくてはいけません。

一方、転職エージェントを利用する場合、仕事選びの段階からキャリアコンサルタントの転職支援サポートが始まります。書類作成のアドバイスや企業ごとの対策など、初めての転職でもスムーズに進めることができます。また、企業との面談日時の調整や、具体的な条件や給与待遇を代わりに確認してもらうこともできます。

転職サイトでは、自分ですべての準備や対策をする必要があることを覚えておきましょう。

書類添削や面接対策を受けられない

転職サイト経由で応募した場合、書類の添削や面接対策を受けられないため、自ら調べて準備しなくてはいけません。企業によっても、対策は異なるため、応募企業に応じての対策が必要です。

一方、転職エージェントでは、キャリアコンサルタントがサポートやアドバイスをしてくれるため、不安の多い転職も二人三脚で進められます。

たとえば、履歴書や職務経歴書を作成する際には選考に通りやすいように一緒に作り込んでくれたり、応募企業の面接で聞かれやすい内容をあらかじめ考えてくれます。面接対策では、好印象を与える話し方や、アピールつながる回答例などを客観的にアドバイスしてもらえます。また、過去の実績から企業ごとの傾向と対策など、有用な情報を得られることもあるでしょう。

戦略コンサルへの転職にオススメの転職サイト

転職サイトは数多くありますが、それぞれ強みや特徴があります。ここからは戦略コンサルへの転職にオススメの転職サイトを紹介します。

WARC エージェント|プロフェッショナル人材と企業を繋ぐ

WARC エージェントは2017年に設立の株式会社WARCが運営する比較的新しい転職エージェントです。ベンチャー企業やスタートアップ企業の求人を多く保有しているのが特徴です。

求人数は大手転職サイトに比べると多くはありませんが、WARC エージェントの強みは選び抜かれた企業が掲載されている点です。独自性や成長性が見込まれる企業など、精鋭された求人が豊富なので、WARC エージェントでしか見つけられない求人を見つけることができます。

SYNCAは平均年収が高い東京の求人を多く保有しているので、都心部での転職や、給与アップを目指す方には選択肢が多いと言えます。

ビズリーチ

ビズリーチは株式会社ビズリーチが運営するヘッドハンティング型の転職サイトで、有料プランと無料プランから選択できます。

公開求人数は約98,000件で、コンサルの求人は13,000件以上保有していて、求人の3分の1以上が年収1,000万円以上というハイクラス転職サイトです。

ビズリーチには、約4,600人の優秀なヘッドハンターが在籍しています。ヘッドハンティング型の転職サイトは、厳選された企業や審査を受けた企業からスカウトが届くのが特徴です。スカウトを受けると、書類選考が免除される可能性や、転職サイトからの支援を受けられるメリットもあります。ただし、スカウトを待つだけでなく、気になる企業があれば自分から応募することも可能です。

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは株式会社リクルートが運営しているハイクラス転職のサイトです。年収800〜2,000万円の求人を多数保有していて、転職決定後の平均年収は925万円以上を誇ります。

求人数は業界最大級の約549,000万件で、コンサルの求人は約34,000件保有しています。コンサルタント未経験歓迎の求人も約2,700件あるため、他業種からコンサルタントへの転職を考えている方にもオススメです。

経験やスキル、希望条件を選ぶだけで簡単にレジュメが作成でき、登録後はスカウトを待つだけです。求人を検索する必要がないため、忙しい人でも転職活動を進めることができる点がスカウトを受けるメリットと言えます。

コンサルタント転職.com

コンサルタント転職.comは、株式会社ジェイエイシーリクルートメントが運営する転職サイトです。コンサル関係の求人に特化していて、それぞれのペースに合わせて転職を探せるのが特徴です。「すぐに転職したい人」「じっくり転職したい人」「初めて転職をする人」の3パターンから検索することができます。登録は無料で、転職ノウハウ集やよくある質問集を閲覧することができるため、初めて転職する方も心強いでしょう。

公開求人数は約1,800件ですが、非公開求人数は6,500件保有しています。対象エリアは全国と海外で、日系企業だけでなく外資系企業の求人も多く取り扱っています。外資系企業への転職を希望する方や、国際志向が強い方にもオススメです。

JACリクルートメント

JACリクルートメントは、株式会社ジェイエイシーリクルートメントが運営するハイクラス転職サイトです。公開求人数は15,000件以上保有しています。年収600万円以上のコンサル求人が豊富にあるので、キャリアアップを目指す方、コンサル経験やマネジメント経験のある方にオススメです。

JACリクルートメントは外資系の企業やグローバル求人に強く、イギリスやドイツなどに独自のネットワークを持っています。他社にはない求人紹介をしてもらえたり、英文レジュメの添削があるのが魅力です。

また、企業と転職希望者の双方をコンサルタントが担当する「両面型」の導入により、双方のニーズにあった質の高いサービスを提供ができるのも強みです。

戦略コンサルタントの年収相場

戦略コンサルタントの一般的な役職と年収は以下のようになっています。(※1)IT系や人事コンサルタントに比べると、高年収の傾向にあります。

  • アナリスト:400~900万円(コンサル歴0~3年)
  • コンサルタント:900万~1300万円(コンサル歴3~5年)
  • マネージャー:1300万~2000万円(コンサル歴3年~)
  • シニアマネージャー:~2500万円(コンサル歴5年~)
  • パートナー:3000万円~(実績次第)

戦略コンサルタントの年収が高い背景には、過酷なプロジェクト環境が挙げられ、時には休日出勤や長時間労働となる場合があります。勤務年数や年功序列のような評価基準ではなく完全に実力によって役職や給料が決定されます。戦略コンサルタントとして転職する場合の年収は700万〜1300万円位が見込まれます。

(※1)参考:エグゼクティブリンク「戦略コンサルの年収」

戦略コンサルタントのやりがい

戦略コンサルタントの仕事のやりがいは、クライアントである経営者の視点に立って業務経験を積み、経営課題を解決する達成感を味わえることです。また、1つのプロジェクト内でもさまざまな領域の知見が学べ、知的好奇心を満たし続けてくれます。

クライアントの経営を左右する課題解決に取り組むため、一筋縄ではいかない解決策を求められる場面があります。チームでハイレベルな専門家と一緒に仕事をすることで、自分の思考の上を行く観点や示唆が飛びかい、自身の昇華となるのもやりがいのひとつです。

また、戦略コンサルタントの仕事は、課題の難易度が非常に高いため、自分の働きがしっかり評価された分、報酬に跳ね返ってくる部分でやりがいを感じる人も多いでしょう。

戦略コンサルタントの仕事内容とは?

ほとんどの上場企業や目がベンチャー企業では、戦略コンサルティングファームがその背景で活躍していると言われていて、コンサルティング業界でも市場規模は年々広がっています。ここからは戦略コンサルタントの仕事内容について解説します。

戦略立案

戦略立案とは、クライアント企業のビジネス目標や課題を分析し、戦略を立案する仕事です。全社戦略再構築や赤字に陥っている事業の再生などを、長期的あるいは中長期的な策定をするのを支援します。

戦略コンサルタントはまずクライアント企業のインタビューを行い、企業の状況を調査・分析します。具体的には、組織の強みや弱みの評価や市場調査、競合企業の分析などです。

次に、仮説を立てて検証し、最適な提案を検討します。戦略コンサルタントはプロジェクトチームの中心的役割を果たし、論理的思考、情報収集能力、分析能力を駆使して、業務プロセスを進めていくのです。最近は純粋な戦略案件というのは減少しつつあり、実行支援までを行うファームが増えています。

プロジェクトマネジメント

プロジェクトマネジメントは戦略計画を実行に移すプロセスを管理する仕事です。

コンサルタントの仕事は入社後から約3年で、かなり多くの経験を積み、ビジネスパーソンとして必要なスキルを磨くことができます。しかし、プロジェクトマネージメントを行うには、スキルを持っているのはもちろんのこと、自分の責任において、クライアントに提言できる能力が求められるのです。

プロジェクトマネジメントはプロジェクトが始まる前から始まり、数週間から約3ヶ月かけ、導き出した仮説の精度を高めていきます。プロジェクトを管理するマネージャーは予算やスケジュールなど、さまざまなことをバランスよく調整し、全体の進捗状況を管理していきます。

ビジネスプロセスの改善

ビジネスプロセスの改善は、既存の組織や運用を抜本的に見直し、最適化するための改善策を提案することです。クライアント企業の目標達成のために、企業全体の組織や制度も含め、全般的に改革をします。

たとえば、付加価値を高めるためにはどうすればいいかを検討した際に、作業を効率化するだけの業務改善だけでは不十分だとします。その場合、組織の再編や人事制度の見直しまでをビジネスプロセスの改善の対象とすることもあるのです。

ビジネスプロセスの改善をすることにより、効率性と生産性といった業務品質の向上ができ、コスト削減が実現できることがあります。

M&Aアドバイザリー

M&Aアドバイザリーは、企業の合併や買収を具体的に検討し実行するためのサポートをすることです。M&Aは「Mergers(合併)and Acquisitions(買収)」の略で「企業の合併・買収」のことを言います。

一般的にM&Aでは譲受企業(買い手)が対象の企業に対し、さまざまな角度から調査・評価を行って、リスクの把握や将来のビジネスチャンスを探ります。そして、買収に相応しい企業であるかを検証するのです。

M&A成功の鍵とも言えるのが、事前の調査である「デューデリジェンス」です。M&Aアドバイザリーは、デューデリジェンスプロセスをサポートすることから始まります。

ビジネスモデルの設計

ビジネスモデルの設計とは、新規のビジネスモデルを開発して、既存のビジネスモデルの改善策を提案することです。

ビジネスモデルとは「誰に」「何を」「どうやって」「どうやってお金を」の4点が設計されたもののことを言います。

まず重要となるのがターゲット層の「誰に」です。ターゲット顧客が定まっていないと、儲け方や提供価値がぼやけてしまいます。次に、定めた顧客に対して「何を」提供してどんな価値を届けるのかを設計します。そして「どうやって」価値を届けて、提供価値の対価をどうやって受け取るかを設計していくのです。最後に、コンサル業界で「原資」と言われる、どの財布からもらうかを定めたり、あるいはテレビCMのように価値の提供先とお金の取り先をずらす方法などを決定していきます。

戦略コンサルタントの仕事を理解して納得のいく転職を実現

戦略コンサルタントへの転職を実現するには、まずは戦略コンサルタントの仕事を知ることが重要です。さらに、希望する条件に合った求人と出会う方法を見極めることです。転職をして戦略コンサルタントとしてのスキルアップや年収アップを目指す方は、メリットの多い転職サイトを利用して、効率よく転職を進めることをオススメします。

「WARCエージェント」は戦略コンサルタントへの転職を考えている方にもオススメの転職エージェントです。転職エージェントをうまく活用して、希望の求人に出会えるようぜひこの記事を参考にしてください。

著者画像

株式会社WARC

WARCエージェントマガジン編集部

「人材紹介の『負』の解消を目指す、新しい転職エージェント」をビジョンに、ハイクラス人材紹介事業を展開しているWARC AGENT。WARCエージェントマガジン編集部は、このビジョンを支えるために、転職者に役立つ情報を執筆し、個々のキャリア形成をサポートしていきます。