記事FV
情シス
2024/05/01 更新

情シス(情報システム)の副業は許される?仕事を得るやメリット、注意点を解説

情シスが副業について考える際「副業しても問題ないのか」「本業と両立できるか」などと、疑問を抱く人は少なくありません。企業で働いている場合、副業を始める前に押さえておくべきポイントがあります。事前に副業のメリットや注意点を理解すると、安心して副業をスタートできるでしょう。

この記事では、情シス向けのおすすめ副業やメリット、注意点について説明します。

情シス(情報システム)正社員の副業は許される?

ダブルワークについて考えるにあたり、一般的に副業は許可されているものなのか気になるところです。まずは、副業の定義や基本的な考え方を理解するために、国が定めた定義を確認しましょう。

法律の文言変更により副業が可能に

厚生労働省は、平成30年1月に策定した「副業・兼業に関するガイドライン」内の「モデル就業規則」(※1)において、これまでの文言を削除し、新しい規定を設けました。 

  • 削除文:11条第6号 許可なく他の会社等の業務に従事しないこと
    新設文:第67条 労働者は、勤務時間外において、他の会社等の業務に従事することができる

新しい規定によれば、労働者は勤務時間外にほかの会社の業務に従事できるとされています。国は、勤務時間外での副業を制限しない姿勢を採り始めたのです。 

ただし、各企業の規則によって副業が制限されるケースもあるため、次節で解説します。。

(※1)参考:厚生労働省「副業・兼業に関するガイドライン(9ページ)」

副業の可否は企業次第 

法的には兼業は制限されていないものの、本業の企業に対し副業の可否の確認が必要です。「副業・兼業に関するガイドライン」内の「モデル就業規則」(※2)には、企業が副業を制限・禁止できる条件が明記されています。副業によって本業の業務がおろそかになったり、企業の機密情報漏洩の恐れがあったりする場合、会社は従業員の兼業の制限が可能です。

兼業を希望する場合、まずは就業規則の副業規定のチェックを行いましょう。就業規則で副業が制限されていても、やむを得ず行いたい理由がある場合は上司と相談するのも方法の一つです。

(※2)参考:厚生労働省「副業・兼業に関するガイドライン(9ページ)」

情シス(情報システム)が副業するメリットは?

情シスが副業をスタートするからには、兼業のメリットについて知りたいところです。副業をすると、本業では得られない経験ができます。

収入がアップする

情シスが副業をすると、本業の給与にプラスの収入を得られます。副業の内容や個人のスキルに応じて報酬は異なりますが、働き方によっては本業の収入を上回るケースも少なくありません。 収入が増えると家計が安定し、貯蓄やこれまで叶わなかったことに挑戦する余裕も生まれるでしょう。生活の柔軟性が高まり、ライフワークバランスのさらなる向上を目指せます。

新たなスキルを身につけられる

副業により、本業では得られなかったスキルを身につけられます。多くの社会人には、本業以外の知識を身につける機会はあまりありません。副業により未経験の領域に踏み込むと、これまで接点のなかった業界の知識が身につきさらなるキャリアアップも見込めます。副業で成功し、個人で事業を立ち上げる人も少なくありません。

転職へのハードルが下がる

副業で新たなスキルを身につけると、転職へのハードルが下がると考えられます。転職に踏み込めない理由として、未経験領域へのスキル不足を挙げる人は少なくありません。

副業で収入を得ると、本業以外の分野でも活躍できるという自信につながります。今まで転職をためらっていた人でも、副業により新しいキャリアパスの探求が可能です。

人脈が増える

本業では関わることのなかった層の人脈が増えることも、副業のメリットの一つです。副業を行うと、さまざまなバックグラウンドを持つ同業者やプロフェッショナルに出会えます。

新しいネットワークは、本業では得られない知識の習得やキャリアアップのチャンスに直結することも少なくありません。副業での出会いが、これからのキャリアを変えるきっかけとなる可能性もあるでしょう。

情シス(情報システム)の副業で注意したい点は?

副業未経験の人にとって、兼業する上での注意点をあらかじめ知っておきたいものです。副業におけるルールや、社会人として責任ある行動をとる必要性を理解しましょう。

同業での副業は避ける

情シスが副業をする場合、本業の同業他社で働くことは避けるべきです。本業で競争する可能性のある企業で副業したり、会社を設立したりすると「競業避止義務違反」として、本業の利益侵害行為とみなされる場合があります。

ケースによってはトラブルにつながる可能性もあるため、副業を検討する際は本業と同分野の案件は避けるべきでしょう。

副業の仕事量をセーブする

副業によって本業に支障をきたさないよう、注意する必要があります。最も気をつけたいのは、副業に没頭しすぎて本業がおろそかになるパターンです。とくに、副業が軌道に乗り仕事量が増えてくると、作業時間が長引く場合があります。深夜まで働いて遅刻したり睡眠不足で集中できなくなったりすると、本業での評価が下がるリスクがあります。

あくまでも本業が主体であるという自覚を持ち、副業の仕事量はセーブしましょう。

秘密保持義務を守る

本業や副業で得た企業の機密情報は、外部に漏らしたり、本来の目的以外で使用したりしないように注意が必要です。労働者は法的に、職務で知り得た重要な情報を外部に持ち出さない責任を負います。

とくに、リモートワークの場合はどこにいても仕事ができますが、カフェや電車内などでの作業は情報漏えいのリスクが高く危険です。副業では作業場所を慎重に選び、秘密情報の保護を徹底しましょう。

確定申告が必要

副業の収入が以下のように一定額を超えた場合、確定申告を行う必要があります。

  • 副業収入が20万円以上:確定申告が必要
  • 副業収入が20万円以下:確定申告の義務なし

ただし、上記は所得税上のルールであり、住民税に関してはこの限りではありません。住民税は所得税をもとに算出されるため、副業収入が20万円以下の場合でも確定申告が必要です。正しく確定申告をしない場合、住民税の脱税とみなされる可能性もあります。副業をするなら、収入によらず確定申告は行うものと考えたほうがよいでしょう。

公務員の副業は原則禁止

公務員の場合、副業は原則禁止となっています。公務員は国民全体の奉仕者という位置づけであり、本業に専念するルールです。

隠れて副業を行っていることがばれると、懲戒処分の対象となり職を失うことになります。どうしても副業を行いたければ、退職後に検討するのが賢明でしょう。

情シス(情報システム)が副業を得る方法は?

情シスが副業を探すには、仕事を見つけられるクラウドソーシングサイトの利用がおすすめです。ここでは当サイトおすすめのクラウドソーシングサイトを紹介するので、それぞれの特徴をチェックしましょう。

Workship|副業者と企業をマッチング

Workshipのオススメポイント

  • 優待割引などの会員サービスが充実
  • 祝い金制度がある

2018年に立ち上げられたWorkshipは、フリーランサーや副業者を対象とした新しいクラウドソーシングサイトです。Workshipで成約すると、施設やお店のサービスを特別価格で受けられます。なお、受注が成功すると1万円の祝い金をもらえるため、報酬を多くゲットしたい人にオススメです。。

参考:Workship(ワークシップ)

シューマツワーカー|エンジニアやデザイナーにおすすめ

シューマツワーカーのオススメポイント

  • 案件の99%がリモートワーク可能
  • エンジニアやデザイナー職が豊富

シューマツワーカーは、エンジニアやデザイナー職が豊富なクラウドソーシングサイトです。提供される案件の99%がリモートワーク可能なので、本業や家庭の事情で忙しい人でも空いた時間で副業を始められます。

また、シューマツワーカー独自の案件も豊富なため、ほかのサイトでは魅力的な仕事を見つけられなかった人にもおすすめです。

参考:シューマツワーカー

プロの副業|本業スキルを活かせるプロのための副業紹介サービス

プロの副業のオススメポイント

  • 週1日から副業が可能
  • マーケティングや広報PR、新規事業に携われる

プロの副業は、デジタルマーケティングや広報PR案件に特化したクラウドソーシングサイトです。広告やマーケティング分野で数々の実績を積み重ねた信頼性の高いプラットフォームであり、利用すると今まで以上のキャリアを目指せます。多様な働き方を選べ、週に1日から始めて月収10万円以上を目指すことも可能です。

参考:プロの副業

ランサーズ |仕事のジャンルが豊富

ランサーズのオススメポイント

  • スカウト制度あり
  • さまざまな仕事ジャンルから副業を選べる

ランサーズは、仕事ジャンルが豊富な日本最大級のクラウドソーシングサイトです。350以上の仕事カテゴリから、自分に合った案件を見つけ出せます。自ら案件に応募するだけでなく、スカウト制度を活用してクライアントからのオファーを受けることも可能です。

参考:ランサーズ

クラウドワークス|案件数がとくに多いプラットフォーム

クラウドワークスのオススメポイント

  • 利用者数最多
  • 登録なしで案件検索が可能

クラウドワークスは、クラウドソーシングサイトの中でも案件数が豊富なサービスです。多くの副業者やフリーランサーが登録しており、ワーカー数はクラウドソーシングサイトの中で最多とされています。 

ほかのサイトが案件内容を非公開にしている中、クラウドワークスは登録せずに情報をチェックできるのが特徴です。副業を始める前に、案件や業界の調査に活用したい人にも向いています。

参考:クラウドワークス

Bizseek|全体戦略や上流設計が得意な人

Bizseekのオススメポイント

  • 取引手数料が良心的
  • 全体戦略や上流設計の案件に特化

Bizseekは、全体戦略や上流設計の案件に特化したクラウドソーシングサイトです。取引手数料が非常にリーズナブルであり、大手サイトが収入の5%〜20%のところ、Bizseekでは5%〜10%と非常に低額に設定されています。また、Bizseekはまだ利用者数が少なく案件への応募倍率が低いため、副業初心者でも確実に仕事を受けられる可能性が高いです。

参考:Bizseek

ココナラ|自分のスキルを出品できる

ココナラのオススメポイント

  • 自らスキルを出品できる
  • 副業のジャンルが豊富

ココナラは、副業者が自らスキルを提供できるタイプのクラウドソーシングサイトです。通常、クラウドソーシングサイトではワーカーが案件に応募する形をとりますが、ココナラではワーカー自身が自分の得意分野を出品できるシステムが採用されています。

仕事のジャンルも幅広く、リモートワークから出張作業までさまざまな得意分野の出品が可能です。

参考:ココナラ

情シス(情報システム)が副業を始めるなら下調べが肝心

国の副業を奨励する取り組みが広がりつつあり、兼業に対する関心が高まっています。ただし、副業は一定の責任が伴うため、本業の就業規則の確認や確定申告などについての理解が必要です。

副業を始める際には十分な準備をして、新たなキャリアのスタートを切りましょう。

情シス(情報システム)の悩みはさまざまな工夫で軽減できる

情シスの職員は日頃の業務や問い合わせで忙殺されています。しかし、情シスの抱える悩みはこの記事で紹介したような方法で解消できるので、コストなどと見合わせて、企業ごとに合った方法で対応を図りましょう。

情シスの職員は他部署の職員から、IT関連なら何でも知っていると思われがちです。私用のスマートフォンや家電の相談まで受けさせられている職員もたくさんいます。情シスの悩みを軽減するには、情シスの担当範囲を明確にする・企業全体のITスキルやリテラシーを向上させて自力解決の力を養うなどの対策も重要です。

参考:【2024年版】情シス(情報システム)に強いオススメ転職エージェント9選

参考:【2024年版】情シス(情報システム)のオススメ転職サイト8選

著者画像

株式会社WARC

向井 達也

レバレジーズに入社し、IT領域を中心とした人材紹介事業に従事。その後ベンチャー企業の紹介事業においてグロースフェーズに携わり、2020年WARC入社。現時点でのキャリアやスキルを掘り下げ、潜在的な希望を引き出すキャリアアドバイスを心がける。ベンチャー、スタートアップにおける情報システム部門に強みを持ち、国家資格キャリアコンサルタントを保有。